オンライン家庭教師e-Liveの口コミ「理想の講師に出会える確率100%」

  • URLをコピーしました!

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

中学生になると、勉強が難しくなって「勉強嫌い」になってしまう生徒が増えます。

勉強が難しくなるだけでなく、部活で忙しくて勉強まで手が回らない中学生が圧倒的に多いです。

さらに、追い打ちをかけるように中学校では「定期テスト」が行われます。

お子さんの勉強に関する保護者の悩みは深いです。

お子さんが自分の力だけで勉強できるのが理想ですが、部活で疲れてしまって宿題をこなすのも大変な状況に頭を悩ます保護者からの相談は尽きません。

勉強が嫌いなままで放置しておくと、内申点に響くなどお子さんの将来が不安になってしまいます。

そこで、オンライン家庭教師を検討している保護者の多くが、オンライン家庭教師e-Liveの利用を検討していることでしょう。

とはいえ、オンライン家庭教師のサービスを行っている会社はかなりの数になるので、どこを選べば正解かが良く分かりません。

そこで・・・

  • オンライン家庭教師e-Liveってどんなサービスなの?

という疑問に答えるべく、オンライン家庭教師を選ぶときに重要な「料金・講師の質や数・授業・学習効果・運営会社の対応」に関するオンライン家庭教師e-Liveの口コミを徹底リサーチしました。

この記事では・・・

  • オンライン家庭教師e-Liveを徹底リサーチして分かった結論
  • 口コミから判明したオンライン家庭教師e-Liveのメリット・デメリット
  • オンライン家庭教師e-Liveがおすすめの中学生

など、オンライン家庭教師e-Liveの特徴や他社サービスとの違いを詳しくご紹介します。

オンライン家庭教師e-Liveを利用するか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

以下は僕の自己紹介です。

自己紹介
目次

オンライン家庭教師e-Liveの基本情報

スクロールできます
オンライン家庭教師e-Live
対象小・中・高
月謝(目安)中学生
6,600円〜30,800円
入会金26,000円
解約金0円
対応教科全教科対応
教材自由
必要な機材パソコン
webカメラ
ペンタブレット
オンライン自習室
無料体験
運営会社LIVE株式会社

オンライン家庭教師e-Liveが向いているのは、次の6つの項目に当てはまる中学生になります。

  1. 理想の講師から習いたい中学生
  2. 正しい勉強法を身につけたい中学生
  3. オンライン授業を録画したい中学生
  4. オンライン自習室を利用したい中学生
  5. 自宅で高校受験対策をしたい中学生
  6. 信頼できる会社が運営するオンライン家庭教師を利用したい中学生

それではオンライン家庭教師e-Liveについて、くわしく解説していきましょう!

オンライン家庭教師e-Liveの授業

ここからは、オンライン家庭教師e-Liveの授業について・・・

の3項目について、それぞれ確認します。

授業で必要なもの

  • パソコン
  • Webカメラ(レンタルあり)
  • ペンタブレット

※機材(Webカメラ、ペンタブレット)は推奨のものをレンタルか購入できます。

難しい操作は一切ないので、簡単に始めることができます。

後述しますが、オンライン家庭教師e-LiveではLive Onというweb会議システムで授業を受けるので、上記の3つがあればOKです。

オンライン家庭教師e-Liveの講師

オンライン家庭教師e-Liveでは生徒のリクエスト(性別や部活動、文系理系など細かく設定)で『生徒が憧れる先生』を紹介することにこだわっています。

確かな信頼関係を築くことを重視しているからこそのこだわりです。

オンライン家庭教師e-Liveでは講師が所属大学別にランク分けされています。

スクロールできます
【Sランク】
(偏差値83〜69)
【Aランク】
(偏差値76〜62)
【Bランク】
(偏差値60〜55)
【Cランク】
(偏差値54〜)
東京大学大阪大学静岡大学淑徳大学
京都大学北海道大学信州大学東京家政大学
医学部医学科東北大学茨城大学東京福祉大学
東京工業大学筑波大学東洋大学神奈川大学
東京外国語大学

オンライン家庭教師e-Liveの講師はe-Liveの講師の教え子、または現講師の紹介のみで一般募集はかけていません。

講師の採用基準が厳しいことは、講師のレベルを高く維持する秘訣になっています。

授業スタイル

オンライン家庭教師e-Liveでは自分の希望する科目を教わることができます。
※理科や社会に対応してくれないオンライン家庭教師サービスがあるので、オンライン家庭教師e-Liveは安心です。

なお、教わる教科が増えても授業料が変わらない点が素晴らしいです。

オンライン家庭教師e-Liveの料金

ここからは、オンライン家庭教師e-Liveの料金について・・・

の4項目を、それぞれ確認していきましょう。

入会時に必要なお金

入会金のみです。

26,000円

オンライン家庭教師e-Liveの月謝(中学生)

オンライン家庭教師e-Liveでは月謝は毎月に授業料のみになります。

オンライン家庭教師e-Liveの1コマ30分当たりの指導料は以下の通りです。

スクロールできます
Sランク3,850円(税込)
Aランク2,750円(税込)
Bランク2,200円(税込)
Cランク1,650円(税込)

次に、1回30分の授業を週1回(月4回)受けた場合の授業料を紹介します。

【1コマ(30分)で週1回(月4回)の場合の月謝】

スクロールできます
Sランク15,400円(税込)
Aランク11,000円(税込)
Bランク8,800円(税込)
Cランク6,600円(税込)

30分では足りない場合は、60分の授業を行うことも可能です。

授業時間が60分の場合は、次の授業料になります。

【2コマ(60分)で週1回(月4回)の場合の月謝

スクロールできます
Sランク30,800円(税込)
Aランク22,000円(税込)
Bランク17,600円(税込)
Cランク13,200円(税込)

オンライン家庭教師e-Liveの入会時には26,000円が必要で、月謝の目安は2万円~3万円前後となるでしょう。

解約時に必要な料金

0円

体験授業に必要な費用

無料

▼オンライン家庭教師の料金相場はコチラでチェック

オンライン家庭教師e-Liveのおすすめポイント

オンライン家庭教師e-Liveのおすすめポイントは次の6つになります。

それぞれ確認していきましょう。

生徒が憧れる講師をマッチング

学習習慣をつけたり、成績を上げるためには、生徒と講師の相性がすべてと言っても過言ではありません。

オンライン家庭教師e-Liveの最大の魅力は講師のマッチングに力を入れていることです。

オンライン家庭教師e-Liveは、生徒の「憧れの講師から学ぶことで、やる気を引き出す」ことを理念としたオンライン家庭教師になります。

講師は一般からの募集は行わず、オンライン家庭教師e-Liveを利用していた教え子か現e-Live講師の紹介者しか採用しません。

現e-Live講師の紹介のみで採用しているので「東大生や医学部の学生など、レベルの高い講師」が多数在籍しています。

レベルの高い講師の中から…

  • 同じ中学、高校出身の先輩
  • 志望している高校・大学出身
  • 同じ部活を経験している
  • 趣味が同じ
  • 将来の目標が同じ

といったきめ細かい項目をもとに、生徒と講師の相性を重視しながら生徒が憧れる『理想の講師』をマッチングしてもらえます

もちろん、ベストな講師とマッチングできるように講師の交代も無料で可能です。

オンライン家庭教師e-Liveでは生徒1人につき理想の講師以外に、「担当」「副担当」の3人がサポートチームとなって支えていきます。

サポートチームを組んでくれるオンライン家庭教師はなかなかないので、ここ点でもオンライン家庭教師e-Liveはおすすめできると思います。

オンライン家庭教師e-Liveは、生徒と講師との信頼関係を第一に考えた質の高いサービスを提供しています。

スタディ・トレーニングが効果的

1日の中で一番長い時間勉強する場所は「学校」です。

学校で勉強する時間が長いということは…

  • 学校の授業の受け方
  • 学校の授業のノートの取り方
  • 学校の授業を集中する方法

を身につければ、勉強を効果的に行うことができます。

オンライン家庭教師e-Liveではスタディ・トレーニングが受けられます。

スタディ・トレーニングでは『学年1位だった講師達の勉強法』を入会後すぐに担当スタッフから伝授してもらえます。

保護者から「自分も小中学生の時にこの勉強法を聞いておきたかった」という体験記が数多く寄せられています。

Live Onシステムで授業内容を録画できる

オンライン家庭教師e-Liveでは感染症が流行する前から、オンライン家庭教師のサービスを10年以上続けてきた実績があります。

その証拠に、オンライン家庭教師e-Liveはここ数年でオンライン対応した他社と明確に違う点があります。

それは、「Live On」というウェブ会議システムを使っていることです。

このLive Onは公式HPによると・・・

Live Onは、日本製・完全自社開発のWeb会議・テレビ会議(ビデオ会議)システムです。

システムのすべてを日本国内で開発しており、セキュリティ面でも安心してご利用いただくことができます。

引用:LiveOn公式HPより

実際、オンライン上での個人情報の流出のリスクは僕自身も気を遣っています。

Live Onは銀行や医療機関が使う安心安全の通信システムで、プライバシー保護もバッチリです。

Live Onの特筆すべき特徴は『ログが残る』点です。

ZOOMなどの一般的なシステムでは開始時刻や終了時刻が記録として残りません。

Live Onならログとして記録が残るので、授業が契約時間より早く終了することもなく安心です。

さらに、オンライン家庭教師e-Liveではあとから見返せるよう、授業の『録画』が認められています。

「授業内容」を録画することによって得られるメリットは・・・

  1. 授業内容をいつでも・何度でも見返すことができる
  2. 保護者が「授業内容」をチェックすることができる

の2つになります。

授業内容をいつでも・何度でも見返すことができる

授業内容を録画しているということは、授業内容をいつでも、何度でも見返すことができます。

一度説明を聞いただけで授業内容を理解できる中学生はほとんどいません。

自分の力で問題を解いている際に分からない部分を録画を見返しながら確認することができれば、効率的に勉強することが可能になります。

授業内容を録画することで、いつでも、何度でも見返す勉強法は理想的です。

保護者が「授業内容」をチェックすることができる

授業が「録画」されているということは、講師が手抜きできない状況を生み出します。

また、録画された授業内容をサポートセンターがチェックしている点も見逃せません。

サポートセンターで「どのような指導が行われたのか」を確認し、次の授業で改善していくので、保護者も安心して受講させることができます。

授業を録画することが可能な大手オンライン家庭教師は少なく、授業に絶対的な自信がなければ不可能なサービスです。

学習サポートの充実

学習サポートが充実しているのもオンライン家庭教師e-Liveの特徴です。

e-Live+(オンライン塾)とeduplusの2つを紹介しましょう。

e-Live+(オンライン塾)で定着力アップ

オンライン家庭教師の授業時間だけでは学習の定着度を確認することが難しいです。

オンライン家庭教師e-Liveでは、e-Live+と言うオンライン塾を設けています。

e-Live+ではオンライン教室でe-Liveスタッフ管理のもと、毎週決まった時間にテストや復習(演習)を行い、毎単元の定着率を計ります。

個人分析表の作成

e-Live+では個人分析表(得点・全体の達成度を表示)を作成してくれます。

教科ごとの到達度をレーダーチャートで表示したもので、現状を確認することができます。

個人分析表を見れば、各教科の単元別の得点率から苦手分野が把握できます

受験本番に向けて、どの教科に力を入れて勉強するべきかが分かるので、迷うことなく学習に取り組むことができます。

eduplusで予習・復習

教科書準拠の解説映像の中から、わからない問題をピックアップして何度でも見ることができます。

eduplusを使えば、予習・復習を自分で好きな時間やスキマ時間を有効活用して行うことが可能です。

テスト前に指導を増やせる


オンライン家庭教師e-Liveでは普段は週1回のペースで授業を受けている場合でも、テスト前に3日連続指導や3時間指導などが可能です。

状況に応じて授業の数をコントロールできるのは、非常にありがたいですね。

志望校を分析した指導

お子さんの志望校に合わせて入試までのカリキュラムを作成します。

志望校が公立の場合は内申点対策はもちろんのこと、全国の高校入試の過去問データベース(最新10年分の各都道府県の公立高校入試問題)をもとに問題作成を行います。

志望校が私立の場合は出題傾向を分析して、志望校に合わせたオリジナル問題を作成します。

模擬試験


オンライン家庭教師e-Liveでは、オンライン試験会場で定期的に模擬試験も行っています。

模擬試験では、最大6校まで合格判定を出すことができます。

志望校に向けて現在の立ち位置も的確に把握できるので、非常に便利スゴイ

なかなか独自の模試を行うオンライン家庭教師サービスにはお目にかかれないのでe-Liveはすごいと思います。

季節講習(e-スク)


オンラインで20人部屋(会議室)を何部屋かつくり、生徒が勉強します。

分からない問題や教えてほしい所が出てきたら、講師が待機している別会議室へ移動して東大生や医学部生講師による個別指導が受けられます。

スクロールできます
1日コース(10時~20時)3,000円
半日コース(10時~15時or15時~20時)2,000円

e-スクで夏休みの宿題が全部終わったという生徒がほとんどです。

入試直前に集中特訓

入試直前に、1日10時間の集中特訓が実施されます。

「入試模擬テスト→テストの解説授業→個別指導→入試対策問題集で演習」の流れで、苦手単元を克服し受験に備えます。

オンライン自習室の利用料が安い

オンライン家庭教師e-Liveでは、オプションで「オンライン自習室」が用意されています。

自宅学習の習慣化は「自習できる環境に身を置くこと」が一番手っ取り早く、有効な手段です。

【オンライン家庭教師e-Liveのオンライン自習室】

  • 16:00~22:00まで毎日6時間の開放
  • 最大30人のオンライン自習室を開放
  • 常時スタッフが自習監督

塾でも、自習室を開放していますが、いちいち塾まで行く時間や労力はバカになりません。

オンライン自習室なら送迎の必要もなく、お子さんが集中して勉強に取り組める環境が手に入ります。

とはいえ、オンライン自習室は価格が高い・・・はずなのですが、オンライン家庭教師e-Liveのオンライン自習室はたった『月1078円(税込)』で活用できます。

オンライン自習室の料金相場は10,000円~15,000円なので、e-Liveのオンライン自習室はコスパが最強です。

オンライン自習室を使うことで「家で集中できない」だったり、「勉強する習慣がない」というお子さんでも、周囲の雰囲気に引っ張られて勉強する習慣が身につきます。

LIVEポイントがたまる

成績の向上や実績に応じて「LIVEポイント」というポイントがもらえます。

貯まったポイントを利用すれば、17,000種類以上の商品と交換ができます。

こういったゲーム要素はお子さんのヤル気を大いに引き出します。

オンライン家庭教師e-Liveの口コミをチェック

オンライン家庭教師e-Liveのホームページには、利用者のアンケート結果が掲載されています。

アンケート結果は高評価を受けていることが分かります。

とはいえ、良い情報だけをホームページに掲載しているかもしれません。

そこで、「料金・講師・授業・学習効果・運営会社の対応」の5項目について、徹底的にオンライン家庭教師e-Liveの口コミを調査しました。

料金に関する口コミ

良い口コミ

家庭教師の料金としては、そんなに高い感じはしませんでした。1対1で教えていただける割に安いのではと思っています。

引用:家庭教師比較ネット

1対1で勉強を教えてもらうので料金は妥当です。十分満足しております。

引用:家庭教師比較ネット

一対一の指導は高い金額ではあるが、それに付随するものも得られた

引用:家庭教師比較ネット

決して安くはない金額ですのでどの位成績が上がるのか不安でした。約2年半教えて頂きましたが、成績も学年5番以内で安定するようになりました。

引用:家庭教師比較ネット

教科を選ぶことが可能なので、苦手な科目を集中的に受講し、成績が上がりました。何科目選んでも月の料金は変わらないので良心的だと思います。料金体系が明確で安心できました。

引用:みん評

やはり大人数の塾と比べて費用はかかりますが、子供の性格や学習レベルにあわせた、きめ細やかな対応を受けられたのがお金には変えられない貴重な効果だと思い満足しています。できれば費用がお安くなると嬉しいですが、質の良いカリキュラムを保つほうが重要と考えます。

引用:塾ナビ

悪い口コミ

安くはないです。でも、内容的には妥当な範囲化と思います。

引用:家庭教師比較ネット

ちょっと高いですかね。もうすこし安ければと思います。仕方ないですか。

引用:家庭教師比較ネット

「安くはない、ちょっと」高いということですが、「妥当な範囲内、仕方ない」とのことなのでサービスの内容に評価をしているということですね。

オンライン家庭教師e-Liveでは、講師のレベルによって月謝が変わります。

例えば、クリーニングサービスでも料金によって仕上がりが違うものです。

料金が高ければ、あきらめていた汚れが取れたり、安いクリーニングよりキレイに仕上がる可能性が高いです。

同じように、質の高い教育をしているからこその料金設定なので、オンライン家庭教師e-Liveなら必ずお子さんの成績アップにつながる講師が見つかることでしょう。

いい先生に心ゆくまで教えてもらおうと思ったら青天井になる。妥協しなければいけないのが辛い。

引用:家庭教師比較ネット

これもスゴい評価ですよね。

ランクが高い講師であれば、確実に授業レベルが上がるということがハッキリと示されています。

オンライン家庭教師e-Liveの「生徒が憧れる講師から授業を受けられる」というコンセプトを大事にしている証拠だと思います。

オンライン家庭教師ということだったのでパソコンが必要でその準備にお金がかかりましたがそれ以外は満足です

引用:塾ナビ

オンライン家庭教師によってはタブレットで授業が受けられる場合もあります。

しかし、パソコンを使った授業の方ができることが多かったり、画面が見やすいので授業の質が大きく向上します。

講師に関する口コミ

良い口コミ

優しく思いやりのある講師でよく子どもの話を聞いてくれる頼りになる。

引用:家庭教師比較ネット

とにかくやさしく教えてくれた。また、成績が上がったときに誉めてくれたのでよりやる気を伸ばすことができた

引用:塾ナビ

ここの教え子のみが講師を担当するので、特有のアットホーム感みたいなものがあり。

引用:みん評

正直、塾や普通の家庭教師でも良かったのですが、普段からパソコンに触れる機会が多いウチの子にとっては、オンラインで学習する方が合っていると判断しました。これが大当たり!先生は優しいだけでなく、私の学生時代には考えられないほどわかりやすい指導をしていて、親としては見守るだけで十分でした。

引用:みん評

突然のこちらの教えてほしいと要望をした問題に答えることができるので、さすがに難関大学の学生ということを実感できる。

引用:家庭教師比較ネット

沢山の講師の方から担当をお願いすることができるのも非常に魅力的で、妥協せずに自分にあった先生を選べるのは本当に助かりました。

引用:みん評

料金によって先生の質が選べるので少し高めの金額で良い先生をお願いいたのですが、授業内容を見たらとても丁寧な教え方をしてわかりやすく教えていました。

引用:塾ナビ

講師の質が高いです。会社としてしっかりした教育や指導がされているのだなと感心させられました。

引用:みん評

悪い口コミ

見当たりませんでした。

授業に関する口コミ

良い口コミ

子供が何を理解していないのかをよくわかって対応してくださりました。苦手克服に力を入れてくださったのも我が家の教育方針と合っていてよかった点だと思います。

引用:塾ナビ

教科の勉強そのものだけでなく、「自学ルーティーンの付け方」や「質問をうまく伝える方法」などオンラインだからこそ効率的に学べることも息子に教えてくれたので、最近では自主的に机に向かって限られた時間で質問しきれるように自分の苦手分野を把握していこうとする姿勢がついてきました。

引用:みん評

志望校に受かるためのカリキュラムと、子どもの才能を考えてほめて伸ばす指導方針で子供のやる気を引き出してくれました。

引用:塾ナビ

カリキュラムは子どもの学力や苦手な箇所に合わせて融通をきかせてくれる。

引用:家庭教師比較ネット

こどもの苦手な科目内容にあわせた、カリキュラムにしてくれて、理解できるように指導してくれた

引用:家庭教師比較ネット

基本的なことから教えていただき、だんだんと応用がついて伸びてきましたね。

引用:家庭教師比較ネット

オンラインの自習室も非常に便利で、自宅にいながら塾の教室にいるような感覚を味わえるので、少し集中が途切れがちな時や、テスト前の追い込み時などにお世話になりました。

引用:みん評

勉強だけでなく、学校生活で悩んでいたことも否定せず聞いてくれ、とても優しい先生で良かったです。

引用:みん評

子供の能力より、ちょっと難しいカリキュラムを組んでくださり、子供自身も達成感を強く感じてやる気をもって継続できたように感じ満足しています。

引用:塾ナビ

要望に、素早く対応してくれる。また、買った方がいいと勧められたテキストを、メルカリで買いたいと言ったところそれでもかまわないと言ってくれ、ただのお金もうけではない塾だと思った。

引用:家庭教師比較ネット

悪い口コミ

見当たりませんでした。

学習効果に関する口コミ

良い口コミ

とにかく英語が苦手で成績も悪かったが、やった後はやる気があがり成績も上位までのびたのでやって良かったと思う

引用:塾ナビ

最近では、学校でも楽しく勉強できているようです。また、テストの点数も良くなってきています。分からないところをその場で聞くことができて子供も大変喜んでいます。今はネットの先生に会うのを楽しみにしています。

引用:みん評

1年生の夏からお願いしました。成績は学年で最下位に近い位の成績でしたので、基礎学力を少しでも上がれば良しと思いました。最初は落ち着きがない様子でしたが成績が上がってくると落ち着いて机に向かうようになってきましたし、根気よく教えて頂いた成果と思いました。卒業年にはクラス1~2位の成績迄上がっていましたので、子供には合っていた学習方法と思っています。

引用:家庭教師比較ネット

悪い口コミ

見当たりませんでした。

運営会社の対応に関する口コミ

良い口コミ

資料請求する際も今の学力や、どんな感じの先生なのか、またどういった方針で教育していくのかを教えてくれた。

引用:家庭教師比較ネット

金額やスケジュールや講師の交代などいろいろ問合せを行っても、いやな感じは見せずに、とても良く対応していただきました。

引用:家庭教師比較ネット

電話対応や質問に対して真摯に対応してくださり、よく考えてくださっているのが伝わり、安心して継続することができました。信頼できました。

引用:塾ナビ

非常に丁寧な対応をして頂き良かったですし、いろいろと相談ができる事が気に入りました。子供に合った方を紹介して頂きました。

引用:家庭教師比較ネット

講師の方と違うスタッフの方がオンライン面談をしてくれたり、授業の悩みなどを定期的にしてくれたりとても献身的で良かったです。

引用:塾ナビ

悪い口コミ

見当たりませんでした。

オンライン家庭教師e-Liveのよくある質問

他のオンライン家庭教師とe-Liveは何が違うんですか?

いくつかあります。
オンライン家庭教師e-Liveの講師は私たちの教え子と紹介、東大・京大・医学部生講師の数、スタディトレーニング(勉強法のレクチャー)、オンライン自習室完備、全国の過去10年分の過去問を使った対策、安心なWEB会議システム、料金完全後払い、オンライン家庭教師として10年以上の実績など。

オンライン家庭教師e-Liveの無料体験は有料ですか?

無料で行います。
また、オンライン家庭教師e-Liveの無料体験ではお子様に合わせた勉強方法やテストの点の上げ方などのお話もするので、たとえご縁がなかった場合でも良いきっかけ作りになると思います。

無料体験に申し込むと入会しなければなりませんか?

そのようなことは一切ありません。
逆に、オンライン家庭教師e-Liveでは「入会条件」を設けさせていただいています。「入会条件」とは、オンライン家庭教師e-Liveに入会したい場合、こういったことは守ってもらいます、といった条件です。その条件を守れなさそうな場合は、こちらからお断りさせていただくケースもあります。

問合せから指導開始までどういった流れになっていますか?

お問い合わせ後、e-Liveシステムを利用しオンラインで無料体験とご説明を行います。
その後入会された方は、講師選び・システムの設置・生徒さんの練習を行います。
お問い合わせから指導開始までは10日から15日位となりますが、テスト直前などですぐにスタートしたい方はその旨をお申し付けください。

どのような講師に教えてもらえますか

講師を普通の求人媒体で募集してしまうと、どのような性格の学生が集まるか分かりません。よってオンライン家庭教師e-Liveでは講師の一般募集は行っておりません。
全て私達の教え子、その教え子の紹介で固めております。教え子は、何年も私達が見てきた生徒のためどんなタイプか全て分かっております。ですから、その子のタイプにあった講師を紹介できるわけです。
また、本部の方から講師指導を何時間もかけてやっております。

途中で教師やコース(時間・回数)の変更は可能ですか?

講師の変更は、何回変えても無料です。スタートの段階から講師の全プロフィールを見て講師を選ぶことができます。他の家庭教師センターの場合、講師は家庭教師会社側が選ぶところが多いと聞きますが、e-Liveではそういったことはありません。
料金は、指導を受けた分だけしか掛かりませんので時間や回数も自由にできます。

教材費は必要ですか?

e-Liveでは、教材の指定販売を行っていません。市販の教材、教科書、塾のテキストなど何でも指導できます。基本は学校の授業の進行に合わせて、講師が指導を進めていきます。「教材に費用をかけられない」や「どの教材を使えば良いのか分からない」という方は、担当者へ相談してみましょう。

指導がきちんと行われているのかどうか、どのように確認するのですか?

毎回の指導後に講師から報告書を提出させています。担当・副担当ともにその報告書を全て目を通しております。
また、指導全てを録画できる機能もありますので、あとから親御さんが録画されたのを見て、講師の状況・生徒の状況を全て把握することができます。

オンライン家庭教師e-Liveのオンライン自習室とは何ですか?

オンライン家庭教師e-Liveは、毎日夕方から夜にオンラインの自習室を開放しています。最大150人が参加できるルームで、ほかの生徒が学習している様子を見ることで適度な緊張感を得られます。「1人だと、つい気が抜けてしまう」というお子さんは、自習室を活用してみてください。

進路や受験に関する情報の提供はしてもらえますか?

オンライン家庭教師e-Liveでは、講師とは別に担当・副担当がつきます。進路や受験に関する相談、入試の情報提供も全て担当・副担当が行っていきます。

オンライン家庭教師e-Liveの総合評価

オンライン家庭教師e-Liveの総合評価は…

となりました!

現役教師がおすすめするオンライン家庭教師で堂々の1位を獲得です!!

オンライン家庭教師e-Liveはこんな中学生におすすめ!

オンライン家庭教師e-Liveが向いているのは、次の6つの項目に当てはまる中学生になります。

  • 理想の講師から習いたい中学生
  • 正しい勉強法を身につけたい中学生
  • オンライン授業を録画したい中学生
  • オンライン自習室を利用したい中学生
  • 自宅で高校受験対策をしたい中学生
  • 信頼できる会社が運営するオンライン家庭教師を利用したい中学生

オンライン家庭教師e-Liveなら「自分のリクエスト通りの理想の先生」をマッチングしてもらえます。

オンライン家庭教師e-Liveのコンセプトである『生徒の理想の講師』や『生徒が憧れる講師』から授業を受ければ勉強に対するモチベーションも確実にアップするでしょう。

オンライン家庭教師e-Liveなら、授業の無い日も録画を見て授業の振り返りをしたり、オンライン自習室を活用することで自宅にいながら有意義に勉強に取り組むことができます。

e-Liveと併せておすすめしたいオンライン家庭教師

無料で体験授業を受けられるおすすめのオンライン家庭教師を紹介します。

着実に成績をアップさせたい中学生向け

オンライン家庭教師WAMが向いているのは、次の5つの項目に当てはまる中学生になります。

  1. 部活が忙しく、決まった時間に授業が受けられない中学生
  2. 複数の講師からいろいろなアプローチで習いたい中学生
  3. オンライン自習室を利用したい中学生
  4. 自宅で高校受験対策をしたい中学生
  5. 信頼できる会社が運営するオンライン家庭教師を利用したい中学生

オンライン家庭教師WAMなら対応時間が幅広いので、部活が忙しくて自宅での勉強ができない中学生が時間を有効に使って勉強することができます。

また、担当する講師が複数なので、いろいろな考え方や教え方で勉強することによって理解を深めることがでます。

授業の無い日も、オンライン自習室を活用することで自宅にいながら有意義に勉強に取り組むことができます。

授業満足度が高い点も納得です。

オンライン家庭教師WAMを利用することによって、確実に「定期テストの点数アップ」「内申点の向上」が可能になるでしょう。

▼オンライン家庭教師WAMの詳しい情報はこちら

やる気がなかなか出ない中学生向け

オンライン家庭教師ガンバが向いているのは、次の6つの項目に当てはまる中学生になります。

  • 勉強に対するやる気が出ない中学生
  • 勉強する習慣を身につけたい中学生
  • 相性バッチリの講師の授業が受けたい中学生
  • 部活が忙しく、決まった時間に授業が受けられない中学生
  • オンライン授業を録画したい中学生
  • 信頼できる会社が運営するオンライン家庭教師を利用したい中学生

オンライン家庭教師ガンバは勉強が苦手な中学生」強い味方です。

オンライン家庭教師ガンバなら、相性ピッタリ保証があるので相性バッチリの講師を見つけられます。

また、オンライン家庭教師ガンバは心理学に基づいた言葉かけでお子さんのやる気を引き出す授業が行われているので、勉強に対してネガティブな中学生でも自信を取り戻すことが可能です。

授業の無い日も、授業の録画を見て授業の振り返りをしたり、勉強中の疑問をLINEを活用して質問することで自宅にいながら有意義に勉強に取り組むことができます。

オンライン家庭教師ガンバなら、様々なしくみで勉強する習慣を確実に身につけることができるでしょう。

▼オンライン家庭教師ガンバの詳しい情報はこちら

まずはオンライン家庭教師e-Liveで無料体験を

部活で忙しい中でも勉強を頑張ってる子どもたちを見ると、何とかしてあげたいと思いますが、なかなか学校の先生や保護者だけでは対処することができないのが実情です。

そこで自宅でもしっかりと勉強することができる最善の方法が、オンライン家庭教師です。

オンライン家庭教師のサービスはたくさんあるので、信頼できる運営会社なのかなどの不安があるのもよくわかります。

『家庭でもしっかり勉強をしたい』『高校受験に向けて準備したい』という中学生に、僕が自信をもっておすすめできるのがオンライン家庭教師e-Liveになります。

オンライン家庭教師e-Liveなら個別指導10年以上のノウハウが詰まった指導をえりすぐりの講師から受けることができるので、とても安心です。

オンライン家庭教師e-Liveの無料体験への申し込み方はとても簡単です。

下のリンクをクリックして、オンライン家庭教師e-Liveのホームページへ行きましょう。

①ホームページの「説明・無料体験申し込み」をクリックしてください。

②下のようなページに切り替わるので、情報を入力して送信すれば完了です。

③折り返し事務局から電話で連絡が来ます。その後、保護者対象のカウンセリングを経て無料体験を受けることができます。

「e-Liveの説明・簡単な無料体験申し込み」ご希望の方は、予約制で日時を調整しますのでお電話いただくか、ご希望日時をお選びください。e-Liveのシステムを使ってオンラインで説明します。
※まずは親御さんのみで説明させてもらいます。親御さんの方で内容的にも料金的にも「これなら本人にやらせたい」ということであれば、その後生徒さんにも簡単に体験していただきます。
※当日のご予約は、極力お避け下さい。

e-Live公式HP

とのことなので、ご注意ください。

まずは、体験授業を受けてみましょう。

きっと、オンライン家庭教師e-Liveのきめ細かいサービスに驚くはずです!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次